西新宿駅近くの歯医者、痛みの少ない歯科治療/東京医科大学病院医療連携医

〒160-0023 
東京都新宿区西新宿8丁目19-2 西新宿TKビル3階(エレベーターあり)
西新宿駅1番出口より徒歩3分

診療時間
09:30~13:00 × ×

14:30~19:00

× ×

●:土曜日の診療は9:00~12:30/14:00~18:30になります
休診日:木曜日・日曜日※祝日の診療につきましてはお問合せください

※2023年10月1日より診療時間が変更となりますのでご注意ください。

ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-6894-6480

歯科コラム

虫歯治療と歯周治療の違い

虫歯と歯周病は代表的な歯の病気です。どちらも歯磨きを行うことで予防できますが、虫歯と歯周病はそれぞれ治療方法が違います。

まずは虫歯と歯周病の違いをみていきましょう。

 

虫歯と歯周病の違い

まず虫歯は歯、歯周病は歯ぐきに痛みなど症状が出ます。これが歯周病と虫歯の一番の違いです。

また、虫歯は歯についたプラークや歯石の中にいる「ミュータンス菌」によって引き起こされます。ミュータンス菌はプラークをすみかとして酸を出し、歯が溶かされ虫歯になります。初期虫歯は白濁程度で、痛みがないため気付かないこともあるでしょう。しかし少し進むと冷たいもの、さらに進行すると何もしなくても強い痛みが出てきます。

歯周病は、歯と歯ぐきの間の歯周ポケットについたプラークや歯石の中にいる「歯周病菌」主に嫌気性菌に感染することで引き起こされます。歯周病になると歯ぐきが炎症を起こしたり、さらに進行すると歯を支えている歯槽骨を溶かしたり、最終的には歯が抜けてしまうことも。歯周病の初期は症状がないため、気付かないことも多いでしょう。しかし進行してくると、歯ぐきが腫れたり、歯がぐらぐらしたりします。

このように虫歯と歯周病は原因となる菌や症状にも違いがあります。

次に治療方法の違いをみていきましょう。

虫歯治療と歯周病治療の違い

虫歯の治療は虫歯になっている部分の歯を削り、その部分に人工の詰め物や被せ物をします。歯医者の治療と言えばこの治療のイメージが多いのではないでしょうか。

しかし、虫歯が進行して歯の神経まで到達していた場合、歯の根の治療も行います。さらに虫歯が進行している場合は抜歯することもあります。

歯周病治療の基本はプラークや歯石の除去と患者様本人のプラークコントロールです。

 

毎日の歯磨きでお口の中を清潔にすることが歯周病治療の大事なポイントです。新宿の当院でも歯周病治療では正しい歯磨き方法の指導も行っています。

しかし、歯周病の進行度合いによってはそれだけでは治らないことも。その際は歯ぐきを切って治療する歯周外科手術が必要です。

虫歯と歯周病は同じプラークや歯石が原因でも、症状が出る部位や原因菌が違うので治療方法も変わってきます。新宿の当院では患者様ひとりひとりの症状から、しっかり診断を行いそれぞれに合った治療を行います。お口の中についてお困りの方はお気軽にご相談ください。

治療の流れや当院の特長、費用などご紹介

LINEや電話、Webからお問合せいただけます。

監修歯科医師

医療法人社団デンタルケアコミュニティ

統括院長兼西新宿院院長

神成 裕正歯科医師

 

【経歴】

2007年  日本歯科大学生命歯学部 卒業 大学病院にて一般歯科・口腔外科を中心に治療経験を積む

2009年  総合病院内の歯科室にて一般歯科・小児歯科・口腔外科の治療に携わる他、入院患者や高齢者施設などへの訪問歯科を多数経験

2010年  フォレストデンタルクリニック西東京院 勤務

2013年  統括院長・鴻巣院院長 兼任

2018年10月  フォレストデンタル西新宿院 開院

 

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

03-6894-6480

診療時間

 

午前

× ×
午後 × ×

午前:09:30~13:00
午後:14:30~19:00
●土曜診療:9:00~12:30/14:00~18:30

休診日:木曜日・日曜日

※祝日の診療につきましてはお問合せください

03-6894-6480

〒160-0023
東京都新宿区西新宿8丁目19-2 西新宿TKビル3階(エレベーターあり)

西新宿駅1番出口より徒歩3分