※保険外診療です
気軽にホワイトニングを試してみたいという方のために、トライアルメニューをご用意いたしました。
時間限定ですが、3,300 円(税込)でオフィスホワイトニング(前歯部上下)をお試しいただけます!
トライアルですが、通常料金時と同じ照射回数(3回)でお受けいただけるお得なメニューです。
■ご予約・お問合せ方法:電話、LINEからご予約可能です
※初回はカウンセリングを行い施術可能かどうか精査をします。施術可能な場合はホワイトニングの注意事項や流れをご説明し、次回以降に施術いたします。
※初回は検査・歯の表面の清掃等が必要ですので、保険にて請求させていただきます。(約4,000円ほど)
「歯を白くしたいけれど、ホワイトニングはしみたり痛みがあったりしそう・・・」という理由で、なかなかホワイトニングに挑戦できずにいる方はいませんか。
そのように不安を抱えていらっしゃる患者さまにも安心してホワイトニングを受けてもらえるよう、私たちは特別なホワイトニングシステムを取り入れています。
当院では、歯科医院内で行うオフィスホワイトニングに加え、ご自宅で行っていただくホームホワイトニングもご提案しています。
刺激が少ない薬剤を使用しながらも、より良いホワイトニング効果が期待できる「スーパーポリリンホワイトニングシステム」を採用。しみたり痛んだりすることが苦手だという方にこそ、ぜひご相談いただきたいと考えています。お気軽にお問合せください。
当院では、患者さまのお口の状態やご希望を十分に考慮し、その上で適切なご提案ができるよう、ホワイトニング施術のプランを豊富にご用意しています。
1回お試し(トライアル)※初めての方のみ | 3,300 円(税込) |
---|
1回 | 11,000 円(税込) |
---|
上下顎1キット(ジェル4本) | 33,000 円(税込) |
---|
トレー新製(上・下) | 11,000 円(税込) |
---|
トレー新製(片あご) | 5,500 円(税込) |
---|
追加ジェル(ジェル2本) | 11,000 円(税込) |
---|
※当院にて施術された患者さまのみのご案内となります。
治療名:ホームホワイトニング
治療の説明:自宅で行うホワイトニング。歯科医院で専用マウスピースを作り、自宅にてそのマウスピースにホワイトニングの薬剤を流し込んで数時間装着します。
治療のリスクや副作用:歯に白斑(白いまだら模様)が出る可能性があります。痛みや知覚過敏が起きる可能性があります(数日で改善することがほどんどです)。歯ぐきが一部白くなる可能性があります(数日で改善することがほどんどです)。
治療名:ウォーキングブリーチ
治療の説明:神経を取って暗く変色した歯を白く戻す方法です。30 ~ 35%過酸化水素水とホウ酸を混ぜ合わせた薬剤を歯の中に注入し、穴を閉じます。通常3 ~ 4 回で白い歯になります。
治療のリスクや副作用:患者さまご希望の白さと、現実に白くできる限度が異なる可能性があります。
治療の価格:1ヶ月間に2回 22,000円(税込)
治療名:歯ぐきの漂白(ブリーチング)
治療の説明:専用の薬剤を使用し、歯肉(歯ぐき)のソラニン色素除去を行うことにより、健康的なピンク色の歯肉に戻す治療。
治療のリスクや副作用:治療後は個人差がありますが、少しピリピリと歯茎が痛む可能性があります。薬剤により歯肉が角化し、数日で薄い膜ができてはがれてきます。
治療の価格:5,500円(税込)
お口の中を拝見し、ホワイトニングができる歯や歯ぐきの状態かを確認します。お帰りの際、次回施術日をご予約していただきます。
※初回は検査・歯の表面の清掃等が必要ですので、保険にて請求させていただきます。(約4,000円ほど)
施術日当日、まず歯の表面の汚れを取ります。
ホワイトニング剤を表面に塗ります。
ホワイトニングを促進する特殊な光を歯に照射します。
当院はホワイトニング専用の照射器を完備しております。
お口の状態を確認して、施術後の注意事項をご説明させていただきます。
医療法人社団デンタルケアコミュニティ
統括院長兼西新宿院院長
神成 裕正歯科医師
【経歴】
2007年 日本歯科大学生命歯学部 卒業 大学病院にて一般歯科・口腔外科を中心に治療経験を積む
2009年 総合病院内の歯科室にて一般歯科・小児歯科・口腔外科の治療に携わる他、入院患者や高齢者施設などへの訪問歯科を多数経験
2010年 フォレストデンタルクリニック西東京院 勤務
2013年 統括院長・鴻巣院院長 兼任
2018年10月 フォレストデンタル西新宿院 開院
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ● | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ● | × |
午前:10:00~13:00
午後:14:30~19:30
●土曜診療:9:00~12:30/14:00~18:30
休診日:木曜日・日曜日
※祝日の診療につきましてはお問合せください