西新宿駅近くの歯医者、痛みの少ない歯科治療/東京医科大学病院医療連携医
お口の中の細菌によって引き起こされる病気、それが歯周病です。
当院は、エビデンス(根拠)に則り、日本歯周病学会で推奨されている基本的な治療を忠実に行っています。細菌の繁殖のもととなる歯石やプラークの除去をメインとして、原因から取り除く治療を進めていきます。
歯ぐきが腫れている、歯磨きをすると血が出るなど、歯周病にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
歯周病は、お口の中の細菌によって引き起こされる病気であり、生活習慣病の一種とも言われています。そのため、歯磨きや生活習慣を改善することにより、症状を抑えたり改善に導くことができます。
当院で歯周病改善のアドバイスを行っているのは、歯科医療業務を行う専門職・歯科衛生士。国家資格を持つ歯科衛生士が、専門の知識をもとに、お一人おひとりの患者さまに合った歯磨き方法や生活習慣改善のためのアドバイスを行っています。
ご自宅でのセルフケアについても、丁寧にサポートしています。歯周病にお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。私たちと一緒に、より良いお口の環境を手に入れられるよう頑張っていきましょう。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。
効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
医療法人社団デンタルケアコミュニティ
西新宿院院長
高瀬 陽子 歯科医師
【経歴】
2004年 昭和大学歯学部 卒業
2004~2010年 文京区法人 勤務
2010~2011年 港区法人 勤務
2013~2022年 新宿区法人 勤務
2022年~フォレストデンタル西新宿 勤務
2024年10月 フォレストデンタル西新宿院 院長就任
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ● | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ● | × |
午前:09:30~13:00
午後:14:30~19:00
●土曜診療:9:00~12:30/14:00~18:30
休診日:木曜日・日曜日
※祝日の診療につきましてはお問合せください