西新宿駅近くの歯医者、痛みの少ない歯科治療/東京医科大学病院医療連携医

〒160-0023 
東京都新宿区西新宿8丁目19-2 西新宿TKビル3階(エレベーターあり)
西新宿駅1番出口より徒歩3分

診療時間
09:30~13:00 × ×

14:30~19:00

× ×

●:土曜日の診療は9:00~12:30/14:00~18:30になります
休診日:木曜日・日曜日※祝日の診療につきましてはお問合せください

※2023年10月1日より診療時間を変更しておりますのでご注意ください。

ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-6894-6480

歯科コラム

自費の補綴の種類や保険との違いを解説

虫歯や外傷などで失った歯質は、歯科用材料を用いて補うことができます。そうした治療を専門的には「補綴(ほてつ)」といいます。耳慣れない言葉かと思われますが、歯医者ではよく使われており、歯科治療の根幹をなす分野といっても過言ではないでしょう。今回はそんな補綴治療を自費で受ける場合の種類や保険診療との違いをわかりやすく解説します。

そもそも歯医者の補綴治療とは?

歯医者の補綴治療には、詰め物・被せ物、入れ歯やブリッジなどが含まれます。おそらく、西新宿近辺にお住まいの方もいずれかひとつは過去に治療を受けたことがあるかと思います。歯医者の治療の代名詞ともいえるものばかりですね。西新宿の当院でもこれらすべての補綴治療に対応しております。

自費診療の補綴治療について

皆さんもよくご存知のように、保険診療では使用できる材料が一部に限定されています。補綴の分野で言えば、レジンと銀歯ですね。西新宿の歯科医院で補綴治療を受けたとしても、保険診療では原則としてこれらの材料を使用することになります。一方、自費診療となると使用できる材料に制限がかかりません。審美性や機能性、耐久性を追求した補綴治療が可能となるのです。

自費の補綴の種類

自費の補綴では、「歯科用陶材(=セラミック)」と呼ばれる材料が主に使われます。西新宿の歯医者でもセラミックを使って広く補綴治療を実施していることでしょう。具体的には、セラミックインレー(=詰め物)、セラミッククラウン(=被せ物)、オールセラミックのブリッジなどが挙げられます。自費の補綴では、入れ歯の人工歯もレジンではなくセラミックが使えます。

自費の入れ歯について

自費診療であれば、金属製のクラスプがない部分入れ歯や、食べ物の熱が伝わりやすい「金属床」の総入れ歯を作ることができます。こうした自費の使いやすい入れ歯は、西新宿にあるすべての歯医者が対応しているわけではありませんので、気になる方は当院までご相談ください。

このように、自費の補綴で詰め物や被せ物、入れ歯などを作ると見た目を美しく仕上げることが可能です。西新宿の歯医者である当院なら、さらに機能性や耐久性までしっかり追求した補綴治療が可能となっておりますので、失った歯質をきれいな形で補いたい、しっかり噛める補綴装置が欲しい、という方はお気軽にご連絡ください。

治療の流れや当院の特長、費用などご紹介

LINEや電話、Webからお問合せいただけます。

監修歯科医師

医療法人社団デンタルケアコミュニティ

統括院長兼西新宿院院長

神成 裕正歯科医師

 

【経歴】

2007年  日本歯科大学生命歯学部 卒業 大学病院にて一般歯科・口腔外科を中心に治療経験を積む

2009年  総合病院内の歯科室にて一般歯科・小児歯科・口腔外科の治療に携わる他、入院患者や高齢者施設などへの訪問歯科を多数経験

2010年  フォレストデンタルクリニック西東京院 勤務

2013年  統括院長・鴻巣院院長 兼任

2018年10月  フォレストデンタル西新宿院 開院

 

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

03-6894-6480

診療時間

 

午前

× ×
午後 × ×

午前:09:30~13:00
午後:14:30~19:00
●土曜診療:9:00~12:30/14:00~18:30

休診日:木曜日・日曜日

※祝日の診療につきましてはお問合せください

03-6894-6480

〒160-0023
東京都新宿区西新宿8丁目19-2 西新宿TKビル3階(エレベーターあり)

西新宿駅1番出口より徒歩3分